勝率と勝ち額(+70.1pipな日)
投資の世界ではよく論争になる勝率。
勝率ではないトータルでどれだけ勝てるか 派と。
勝ち額上げるにはまず勝率だ 派みたいな。
これ、両方正解なんですよね。
私はやっとこさ今頃になって(何年かかってるかな?)自分の投資に対する特徴がよくわかってきましたが、らしく過ごすためには(投資だけやってるワケではないのでw)勝率がすごく大事なんです。
勝率ではなく、勝つ時はどんっと何日もトレンドに乗ってひたすら利益を大きく引っ張ることが得意な方もいます。私も一時はこれを目指して頑張ったんですけど、もう自分のポジションが気になって気になって仕方ないんですよね。
しかももういいだろうとエグジットしたら更に伸びだしてもう一度エントリーしなおしたらそこは短期的には利食いポイントでロスカットで引かされて結局は利益が伸びないとか、イライラしまくりです。
何も知らずに逆張り超短期スキャルピングをやってた時は、驚くほど利益を出したのも、とにかく勝ってその日終わらせることに集中していたからでした。
たぶん、もっともっと資金がふんだんなのならばあるいは長期トレンドを取りに行くスタイルって理想なのかもしれません。
良いポジションを取るためにちょいちょいロスを出しても、一度の狙ったトレンドではるかにそれを凌駕する利益を出せばいいだけなので。
私の性格と状況からは、やはりトレードを出来る日はできるだけチャラ以上で終了して翌日を迎えるというスタイルに徹底することが必須だという結論です。
ポジションを持っている時って、知らず知らずのうちに周りの人へイライラをぶつけてたりとかしますから、ホントいいことないです。
とことん勝率にこだわってテクニカルベースでエントリーとエグジットの繰り返しで今日は70.1pipのプラスでした。
冷静に取れるところだけを取っていけるようにすると、数時間ならば20pしか取れないところで何倍も取れたりします。なかなか徹底するのはまだまだトレーニングが必要ですけど、結構メンタル的には楽になれました。
これからも頑張っていきます^^
トラックバックURL: https://dokuritsusengen.info/syouritukatigaku.html/trackback/