独立宣言メルマガ

初対面の人に好印象を与える小技

今日は絶好のユーロオージー&ポンドオージー売り場で人と会っていて相場を見ていられずに、午後一の落ちきっているところを目の当たりにし『うわー苦手な絵になってるー。』とがっかりな週初めです。

ところで、今日合った人はこれからビジネスをご一緒する方で初対面でした。

特にビジネスで人と初めて合う時には、やはり好印象を与えられることに越したことはないと思います。(女性ならばニコニコしていればそれでOKな時がほどんどですが、まぁそれは余談として。)

デートのテクニックでもあるのですが、ドキドキする瞬間を共有することで疑似恋愛状態を体感させてしまうというものがあります。

確か何か名前が付けられていたと思うのですが、思い出せません^^;

これにちょっと似ているのですが、人は相手に好意的な感情を持つ時に興奮するもので、その時にはドキドキすることで体温が上がるのです。

しかも不思議なもので、相手もこの体温変化を感じると自分に好意を持ってくれているのだなと勘違いしてしまいます。

なので、初めて人と合う時に相手にとりあえず好印象を与えるためには体温を上げればいいということになります。

何も特別なことをする必要もなく、喫茶店で打ち合わせとかいう状況であるならば温かい飲み物を飲むとか、甘い食べ物を食べるとかということをするといいです。

初対面の相手が女性ならば、自分も食べたいから一緒に頼みませんかみたいな感じでケーキセットとか一緒に食べるといいですよ。(お互いが同時に体温が上がる状態がベストです。)

なので、私は夏でも打ち合わせなどの時にはホットコーヒーを頼むようにしています^^

何の予備情報もない方へ好印象を与えたいなという時にでも思いだしてみてください。

カテゴリー: 日記的な | Tags: , コメント(0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL: https://dokuritsusengen.info/syotaimennoinsyou.html/trackback/