ホホバオイルの顔肌荒れへの効果効能に驚き
私は、もう10年以上も大人ニキビに悩んできました。
皮膚科で処方された内服薬では生理が止まり、母親や友人からは『いやもう何も言わないでくれ。』というのが本心なくらい色々なアドバイスをもらい、大好きなチョコレート断食をし、良さそうな高価な化粧品も使い倒し。
試行錯誤の末に、結局のところ抗酸化と保湿力とリンパマッサージでようやく根の深い大人ニキビが出来にくくなってきたのが数年前です。
実は(というか親しい友人は気付いていると思いますが^^;)これまでに出来てしまった大人ニキビの跡がおでこにまず一箇所と、顎の下の左右に2箇所の、計3箇所に今でも残ってしまっています。
ニキビ跡というよりも、もうイボみたいな感じかな。ニキビなんて可愛いもんじゃないくらいなんですが、気になってついつい手で触ってしまうので気がついたらこんなんなってました的なOrz
あとは、よーっく見ると見つかる頬のところのシミのようになっているニキビ跡ですね。
正直もうこれらは諦めていました。
が、最近オーストラリアに住んでいる友人がなぜかホホバオイルの輸入販売をするという話(確かw)をしていて、ちょっと1個ちょうだいよと酔った勢いで頼んでみたら、本当に送ってきてくれたのです。
で、これまた失礼な話で申し訳ないのですが、1ヶ月くらい放置してました^^;
本当のところ、あんまりホホバオイルを知らなかったんです。でもさすがに放置しすぎだなと思ってどんなふうに使うのがいいのだろうかとまずは使い方から調べてみました。
で、見つけたホホバオイルのサイトがコチラ ↓ ↓ ↓
世界最高権威フランス有機認証機関、ヨーロッパ統合有機認証機関のオーガニック認定。NATURAL ORCHESTRAの最高品質「オーガニックホホバオイル」
そんなにゴールデンホホバオイルというものは肌や髪にとって良いものなのかと、結構な驚きでした。
1.ワックスエステルという成分が豊富
ホホバオイルにはワックスエステルという肌を守るバリア成分が豊富で、これは本来は人の皮脂にもあるべき成分で、これが潤いを保つという保湿機能の働きを行っています。
2.反バクテリア作用を持っている
カンジダ菌・ブドウ球菌アウレウス(黄色ブドウ球菌)・シュードモナス菌・アクネ菌などの、皮膚に悪影響を及ぼすバクテリアのうちの5つはホホバオイルの中では生き残れない。
つまり、バクテリアが原因と言われているかゆみケアにも効果があるということですよね。
3.ビタミン群が豊富
ホホバオイルに含まれているビタミン群が、皮膚の再生と新しい細胞が上にある古い細胞を押し上げて表面に向かう、肌のターノーバーを強く促してくれる。
また、メラニン色素の生成と排出のバランスを保ち、シミ・くすみを防ぐ効果が高い。
4.抗酸化作用が強い
ホホバオイルは世界で唯一人工心臓の潤滑油として使われているほどに、抗酸化作用がとても強くてしかも安定している。
とまぁ、ざっとこんな感じ。
使い方も色々と紹介されていたのですが、私はとにかく『もしもこのニキビ跡がなんとかなるなら!』と、毎日の朝晩の洗顔後にまずは指先にチョンっと取って3箇所へヌリヌリし、更に指先にチョンっと取ってそこへ化粧水を足し顔全体へパッテイング✕3回。
めちゃめちゃ潤います。
とりあえず2ヶ月が経過しましたが、まずは目に見えての効果としては生理前にいつもチョコチョコと出来るニキビがその間は出来ませんでした。
これはなかなか衝撃的に嬉しい結果です。そもそもニキビ予防が出来れば、こんな醜いニキビ跡は出来なくてすむのですから。
で、気になるニキビ跡3箇所ですが、おでこのトコロのは瘡蓋的なものは完全になくなって、シミ状態になりました。
顎下の2箇所のニキビ跡は『うわ、また手で触ってしまった。』ということを相も変わらず繰り返していますが、どちらも以前のように触って悪化するということがなく、小さくなってきています。
こ、これわ、も、もしかしたら半年後くらいにはキレイになってくれるかもしれない。っと、一人で皮算用していますが、ゴールデンホホバオイルはもしかしたら最高級の美容オイルかもしれません!
特に、特に、特に!!!
私のように、乾燥肌やそれが原因で繰り返し出来てしまう大人ニキビ肌などの顔肌荒れに、悩みをずーっと抱えていらっしゃる方は、ぜひぜひ一度使ってみる価値ありです^^
トラックバックURL: https://dokuritsusengen.info/jojobaoilkouka.html/trackback/