イギリスのEU離脱によるクロス円暴落
前日までのEU居残りムードの円安から一変の、EU離脱決定によるリーマンショックばりの暴落劇でしたねー。
私は今取り組んでいる中長期順張りの逆張りスキャルメインの勉強中でしたので、金曜日はポン円5千通貨で15分で200pipsくらい取らせてもらいました。なにしろ80pipsのストップ幅だったから相当なビビリエントリー&チキンエグジットw
以前の私なら木曜日に買いで持っててストップだけ置くという行動をとっていたかもしれませんけど、これだけ各証券会社さんやらがわいのわいのと騒いでいたので、いつもどおりのスキャルで50pipsくらい取ってクローズしてて正解でしたわ^^;
私はどうしてもファンダメンタルズには疎くなってしまうのですが、世間が大騒ぎするイベントにはしっかり反応しておかないといけないですね。
ストップは絶対に入れるけど、滑られたらと思うと、買いホールドしてたら相当の泣きが入ります。
後から振り返ると、実際には外出してて見れていなかった部分にもっと確信持ってスキャルエントリーできる箇所があったので、こんな時でもチャートの形って出来る時は出来るんだなと感心しきり。
だからビビリながらも次のチャンスタイミングでエントリーしたんですけどね。
それにしても、これ長期での下降トレンド初動になるのかどうか、いつごろ見極めるようになるのかがだいぶ悩ましいですね。ハイボラにもほどがあるから当分は慎重にエントリーしていかないと苦労しそうですね。
トラックバックURL: https://dokuritsusengen.info/euridatubouraku.html/trackback/