WordPressの削除
特にワードプレスのインストールは自動インストールで行うという方に多いのですが、何かの理由でワードプレスを削除する時にデータベースであるMysqlの削除を忘れる方が結構いらっしゃいます。
サイト作成を請け負っている客先で、今あるのは消して新たにそのサーバーにWPのインストールからお願いしますなんて言われる時はたいていそんな状態です。
簡単にMySql自動作成でWPインストールできてしまうものだから、ワードプレスとMysqlはセットなのだということを忘れてしまうんですよね。しかもそのサーバー内の限界までMysqlを使ってたりします。
そのサーバーにWPを使って生きているサイトがあったりした日には、聞いてもどのデータベースがどのサイトとマッチしているのかどうかという回答なんて得られません^^;
(最悪、手動インストールでデータベースを容量の小さそうなMysqlとの同居でインストールしますけど。)
WordPressで作成したサイト運営する時は、どのサイトとどのデータベースがマッチしているのか管理するように心がけることをオススメします。(心の底からw)
そして、ワードプレスを削除する際には必ずそのセットになっているデータベースの削除もお忘れなきようご注意を。
トラックバックURL: http://dokuritsusengen.info/wordpresssakujyo.html/trackback/