WordPressのログインIDとパスワードの重要性
WordPressのダッシュボード(管理画面)へログインするためのIDとパスワードはとても大切です。
システムのソースが公開されているので、知識のある方々は加工して利用することができるというメリットを、おもいっきり悪用している方々がいるのも事実なのです。
実際に私なども、以前ウィルスを仕込まれてしまい、その時は同一サーバーに置いていたサイトを全て引っ越すということになりました。
原因は、その時に一つのWordPressサイトのログインIDとパスワードを『admin』『password』としていたことです。
WordPressをインストールする際に、今でもかなりの確率でログインIDを『admin』とされている方がいらっしゃるようですが、これはもうどうぞログインしてくださいと鍵を手渡す寸前みたいなものです。
先に、WordPressのログインURLにはルールがあると紹介しています。>>WordPressのログインURLの記事
ログインURLのルールが一定であるがゆえに、あとはログインIDとパスワードが分かればログインできてしまうのです。
ログインIDとパスワードはとても大切なものなので、本当にしっかり管理しましょう。
『admin』『password』はもちろんダメですが、ドメインのURLをIDにしたりももちろんアウトです。ランダムなアルファベットと数字などを組み合わせておきましょう。
そして、これも大切なことですが、決めたログインIDとパスワードを自分で分かるように何かに記載して安全に管理することもちゃんとしておきましょう。
でないと、ログインできなくなってしまいますから^^;
トラックバックURL: http://dokuritsusengen.info/wordpressroginidpass.html/trackback/