独立宣言メルマガ

Windows10を入手するアイコン

前回、Windows10へのアップデートをとりあえずやめたという話をしましたが、そうしたら微妙に鬱陶しいのが『Windows10を入手するアイコン』の表示です。

Windows10アイコン

タスクバーの右下に表示されているウインドウズの形のマークなのですが、いちいちアップグレードしましょうとポップアップした言ってきたりしてくれます。

消したいなーと思って調べたら、簡単にタスクバーの設定から消せました。

タスクバーの上で右クリックでプロパティ。

タスクバープロパティ

そうすると、通知領域というものがあるので、カスタマイズボタンをクリックです。

通知領域カスタマイズ

ウインドウズのアイコンがGWX(GetWindows10という意味らしいです)としてあるので、この通知設定を『アイコンと通知を表示』から『アイコンと通知を非表示』へと変更してOKボタンで変更します。

これで右下のタスクバーのところには表示されなくなって、鬱陶しいアップデートしましょうなお誘いもなくなりますw

アイコンは隠れているので、隠れているインジケーターを表示することでいつでもGWXは使うことができますから、まだしばらくの間はWindows10へはアップデートしないという方はこうして隠しておくと、ちょっぴりスッキリするかと思います^^

カテゴリー: ツール | Tags: , , コメント(0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL: http://dokuritsusengen.info/windows10icon.html/trackback/