独立宣言メルマガ

初めてのJALマイレージカード プラス WAON

なぜかこれまで作っていなかったJALマイレージカードをやっと作りました。

7月に沖縄旅行へ行った時に、ご一緒した某社長たちが「作ったほうがいいよ。」と口々に言うので、そうかそんなもんかと重い腰を上げてJALのサイトからカード作成です。

ただのマイルが貯まるだけのカードにしようと思って見てみると、電子マネーのWAONが付いているタイプのカードもあって、そういえば頻繁にマックスバリューで買い物するしなと、WAON付きのカードにしてみました。

そして、忘れた頃にポストに届きました^^

JALマイレージ WON カード

ふと、付いてきたご利用ガイドを見てみると、WAONでの買い物200円につき1マイル貯まることや、イオンのサービスデーには2倍のマイルが貯まるとかWAONの支払いで5%オフとか書いてあります。

へーっと、本当に今更ながらに電子マネーWAONのことも調べてみたところ、イオンとマックスバリューでは5が付く日はポイント2倍デーで、20日と30日はイオンカードもしくはWAONでの支払いで5パーセントオフでお買い物ができるキャンペーンがあるということを初めて知りました^^;

WAONって、ただお金をチャージして代わりに支払うだけじゃないのかしらんっと思っていましたから、これは本当にごめんなさいな感じです。

アレですよね、5%されど5%です。(なにしろ楽天のアフィリエイト報酬は基本1%からですからねw)

JALマイレージポイントをWAONへ交換することもできて、なにやらローソンでよく使うPontaカードともマイルとのポイント交換できるという説明が入っていたので、こっちも使えるようにしてみました。(Pontaのほうはなんだか会員登録が2箇所に必要でちょっと面倒な感じ満載で、諦めようかとも思ってしまいましたけど。)

ポイント制度っていろいろあるけれど、自分が主に使うのはどれなのかをちゃんと調べて有効活用できるように情報は正しく知っておかないといけないものだなとちょっと反省です。

さて、今日は折しも30日なので、初めてのWAONお買い物してこようかなと^^

カテゴリー: 日記的な | Tags: , , コメント(0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL: http://dokuritsusengen.info/jal-mileage-waoncard.html/trackback/