独立宣言メルマガ

MT4で同じEAを複数動かす

FXで自動売買を行うならばMT4でEAを動かして行いますよね。

まぁご存知の方はスルーでどうぞなのですが、一個のMT4で同じEAを複数個同時に動かすことが可能で、これが個人的には結構いい感じなのではないかと思っています。

昔は私も一個のMT4で、普通に1種類のEAを一つだけ起動させて使っていました。

何かしらのEAを使ったことが在る方は気付いていらっしゃると思うんですけど、EAって発動条件が揃っても発注が通らないことがよくあります。

もちろん、条件が揃っている限り発注はトライされるのですが、特にスキャル系のEAで後で結果とチャートを見て『あれ?このいいタイミングのところで何で発注されていないの?』と思ったことがあって、なるほどEAはこういうこともあるのねと知ったのです。

そういうことがあるからEAは嫌いだとおっしゃっていた方がいたなとふと思い出しました。

これはまぁどうにもならない部分なのですが、同じEAを複数個同時に動かすことでこの悩み(?)を解消できるのではないかと思います。

例えば1万通貨が自分の運用上で一回の発注の限界数量だとしたら、まったく同じEAを2個同時に動かして5,000通貨づつの発注数に設定しておくのです。
(設定にある magicnumber1 の値は変えておきましょう。)

デモ口座ででも試してみてください。4個も動かすと結構面白い結果が見れます。機械的に処理されるのだから同じ結果になるはずなのに、意外と違うタイミングで発注や決済が行われます。

有料のEAの一定期間のテスト結果などがそのEAの販売ページに載せられていることは多いのですが、あの結果は後から得られる机上の数値だけだということの証でもあります。

いや、EAが良くないというのではなく、賢く使っていきたいですよねという話です^^

検証結果が優秀なEAを複数ロットに分けて同時に運用する。ぜひ試してみてください。

カテゴリー: FX | Tags: , , コメント(0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL: http://dokuritsusengen.info/1mt4_manyea.html/trackback/